Ye Olde Briarsの中の人として、日々考えることやパイプ関連の情報はすべてツイッター(https://twitter.com/oldbriars)に投稿していましたが、TIPSや考察、タバコやパイプのレビュー、イベント情報など、固定した形で読めるメディアの必要が強くなってきました。ということでYe Olde Briars Blog、略してYOBlogを開設します。よろしくお願いします。
Ye Olde Briarsの中の人として、日々考えることやパイプ関連の情報はすべてツイッター(https://twitter.com/oldbriars)に投稿していましたが、TIPSや考察、タバコやパイプのレビュー、イベント情報など、固定した形で読めるメディアの必要が強くなってきました。ということでYe Olde Briars Blog、略してYOBlogを開設します。よろしくお願いします。
コメントのテストも兼ねて。
ブログ開設おめでとうございます。
ついに!って感じですね。
twitterではその片鱗しか窺えなかった、面白くてためになる情報に期待してます。
ありがとうございます。
ツイッターは非常に喚起力が強く、つぶやいたりリプライしているととても興味深い会話ができるんですが、それがすべて流れていってしまうw あちらで話題を練って、かたちになった想念はこちらにまとめていく、というカタチになると思います。もんぺさんもblog更(ry #もんぺ
祝! Blog開設
楽しみにしております!
ありがとうございます。
きむぞうさんのblogは役に立つ情報が満載で、僕も(せっかくネタがあるのに)書かないのはちょっと勿体ないかな、と思って始めてみました。つまりきむぞうさんの影響大でございます(笑) そのうち壁&しまっちゃうレポートも…
ブログ解説おめでとうございます。今後の充実に心より期待しています。
ありがとうございま~す。そのうちにシャロスキー・パイプも紹介するつもりです。
川辺の人の奇岩ブログの更新も期待してます!
ブログ開設おめでとうございます!
みなさんが待ち望んでいたと思いますw
おっしゃる通り かたちにして頂けるのはいつでも読めて非常に有難いです!
ツイッターはTL追いかけるのに疲れてしまって最近は半分諦めてますw
ありがとうございます>文七さん
やっぱりツイッターは相当入れ込んでる人でもないと、知識アーカイブとしては使えませんよねw
オッ!と思ったこともすぐ流れていってしまうし、ふぁぼってもこんどはふぁぼの数が増えていって埋もれていってしまうw
このブログでは、みなさんが自由に使えるツールとしての<知識>をある程度手の届くところに置いておければいいなあ、と考えています。
偶然サイト直で訪問時に発見しちゃいました。まさかのブログ。でもツイッターやらLINEやらフェイスブックやらでさらさら流れちゃう今だからこそ、重要なものとなるでしょう。あなたなら大丈夫。
おひさしぶりです
充実したパイプライフを送るだけならツイッターがあれば充分なんですが、ことちょっと知識をカタチにして残しておこうとするとブログが必要になりますね。
日記ではないのでネタがあるときの不定期更新となりますがお暇なときにまた覗いて見てください。